イベント・セミナー

2014年11月10日(月)開催

スタートアップのためのアート&サイエンス – 無から何かを生み出す

スタートアップのためのアート&サイエンス – 無から何かを生み出す
FacebookやTwitter、Instagramなどのソーシャルストリームをまとめたフロントページをユーザーが作成できるサービスを提供するRebelMouse社(ニューヨーク)より、創業者でありCEOのポール・ベリー(Paul Berry)氏をお迎えし、講演をして頂きます。

本講演では、HuffingtonPost社ならびにRebelMouse社、そしてPalo Alto Software社での資金調達、製品開発、そして事業の成長といった重要な局面における自らの体験をご紹介頂き、無から何かを生み出すヒントを教えていただきます。

主催:駐大阪・神戸アメリカ総領事館、都市活力研究所
共催:大阪イノベーションハブ
日時 2014年11月10日(月)
18:00-受付開始
18:30-20:00 セミナー及びトークセッション
20:00-20:30 ネットワーキング
開催場所 Osaka Innovation Hub (大阪イノベーションハブ)
〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7階

(地図)

TEL: 06-6359-3004 (月~金 10:00~18:00 ※祝日、年末年始除く)

*ネットワーキングは隣のGVH大阪にて行います。
プログラム 18:30-19:30 ポール ベリー氏による講演
19:30-20:00 ポール ベリー氏とのトークセッション
         モデレーター 中川悠氏 
20:00-20:30 ネットワーキング
講師
ポール・ベリー(Paul Berry)氏

RebelMouse社 創業者兼CEO。
同社はニューヨークを拠点とし、FacebookやTwitter、Instagramなどのソーシャルストリームをまとめたフロントページをユーザーが作成できるサービスを提供するベンチャー企業。2012年の設立以降、現在までに1300万ドルの資金調達を実現し、毎月2000万以上のユニークユーザーを獲得してる。
同氏は、ネット新聞「ハフィントン・ポスト」の元最高技術責任者であり、また、シードステージVCファンドであるLerer Ventures社のアドバイザーを務め、American Expressのデジタルアドバイザリーボードにも籍をおいている。
スタートアップのためのアート&サイエンス – 無から何かを生み出す
中川 悠(なかがわ はるか)氏

NPOチュラキューブ/株式会社きびもく 代表
㈱講談社 KANSAI1週間編集部での情報誌編集業務、アートギャラリー運営などの経験をもとに、2007年にNPOチュラキューブ/株式会社きびもくを起業。近年はクリエイターのビジネス促進を目標に掲げ、大阪府や近畿経済産業局などのマッチングイベントのファシリテーターを担当。その他にも、障がい者施設の工賃向上を目指したお墓参り代行サービスビジネスの立ち上げ、オールドタウン化する団地やニュータウンのコミュニティ再生を目的とした「六甲アイランドコミュニティクルー」のキャプテン、クラウドファンディングサイト「キッカケ」の代表を務めるなど、人と街を元気にするため様々なプロジェクトに尽力している。
スタートアップのためのアート&サイエンス – 無から何かを生み出す
参加費 無料
定員 50名(先着順)
申込 ページ下の「申込はこちら」ボタンよりお申込ください。

*本イベントは大阪イノベーションハブと共催で開催いたしますので、お申込み時の登録情報については共有させていただきます。また、イベント終了後ご登録いただいたメールアドレスに、大阪市グローバルイノベーション創出支援事業が発行するメールマガジン「Hack Osaka」を配信させていただきますのでご了承下さい。
お問い合わせ先 公益財団法人 都市活力研究所
TEL:06-6359-1322 FAX:06-6359-1329
メール:ページ右上の「お問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。

 当財団では、個人情報管理基本方針に従って個人情報を取扱っています。
▼個人情報の利用目的
 お申込みの際に記入いただいた個人情報は、このイベントを実施するために利用いたします。また、同意が得られた場合のみ、今後のイベント関連のご案内送付に利用させていただきます。
 なお、法令に定める場合、または別途お知らせする場合を除き、これら以外の目的には利用または第三者提供いたしません。
 また、イベント開催時に風景写真を撮影し、財団ホームページ等に掲載する場合がございます。掲載にご同意いただけない場合は事前にお申し出いただきますようお願い申し上げます。