日時 |
2016年05月28日(土)
14:00~18:30(受付 13:30~) |
---|---|
開催場所 |
グランフロント大阪タワーC 8F カンファレンスルーム C_02 大阪市北区大深町3番1号 (地図) |
プログラム |
14:00~14:15 ご挨拶 NPO法人バイオグリッドセンター関西 理事長 下條 真司氏 (大阪大学サイバーメディアセンター長) 14:15~15:05 KBDDの成果報告 「KBDDの概要と今後の展開」(15分) 京都大学大学院医学研究科 教授 奥野 恭史氏 (NPO法人バイオグリッドセンター関西 理事) 「KBDDに対する製薬企業の期待と成果」(35分) 塩野義製薬(株) フロンティア医薬研究所 計算化学グループ長 服部 一成氏 15:05~15:35 「Shoubu(菖蒲)Green500トップ計算機の紹介」(30分) (国)理化学研究所 情報基盤センター ユニットリーダー 黒川 原佳氏 15:35~16:05 「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス (神戸リサコン)の紹介」(30分) (国)理化学研究所 健康生き活き羅針盤リサーチコンプレックス推進プログラム リサーチコンプレックス戦略室 事業開発戦略ナビゲーター 薬師寺 秀樹氏 16:05~16:15 休憩 16:15~16:55 「FMOコンソの成果報告」(40分) 日本大学松戸歯学部 化学教室 助教 福澤 薫氏 ■懇親会■ 17:10~18:30 会場:(公財)都市活力研究所 セミナー室 (グランフロント大阪タワーC 7F) |
参加費 | 無料(懇親会費を含む) |
定員 | 50名程度 |
申込 | ページ下の「申込はこちら」ボタンよりお申込ください。 |
お問い合わせ先 |
公益財団法人 都市活力研究所 TEL:06-6359-1322 FAX:06-6359-1329 メール:ページ右上の「お問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。 |
当財団では、個人情報管理基本方針に従って個人情報を取扱っています。
▼個人情報の利用目的
お申込みの際に記入いただいた個人情報は、このイベントを実施するために利用いたします。また、同意が得られた場合のみ、今後のイベント関連のご案内送付に利用させていただきます。
なお、法令に定める場合、または別途お知らせする場合を除き、これら以外の目的には利用または第三者提供いたしません。
また、イベント開催時に風景写真を撮影し、財団ホームページ等に掲載する場合がございます。掲載にご同意いただけない場合は事前にお申し出いただきますようお願い申し上げます。