イベント・セミナー

2023年01月20日(金)開催

第26回UIIまちづくりフォーラム 「オフィス移転から見たリーマン・ショック後10年の変容のモデル化と、ポスト・パンデミック時代の関西でのオフィス利用・選択・マーケティング」

 オフィスの供給(開発)と需要(オフィス利用)から見た移転動向をもとに企業のオフィス立地やビルに対する選好特性の動向をオフィスセンター(都心内部のオフィス・クラスター)を単位として空間軸で分析しました。更に、リーマン・ショック後の10年間を時間軸により分析しオフィス市場の変容サイクルやメカニズムのモデル化、都心変容の分類を提示いたします。
 さらにポスト・パンデミックにおける働き方と企業の動向を踏まえたオフィスのあり方についても、コロナ禍前後の移転分析や働き方変革の視点から考察します。その上で、今後の開発利用・選択の対応と関西のオフィスのマーケティングを提案しております。
 皆様のご参加をお待ちしております。

※ご参加の方には、三鬼商事様ご作成の資料「MIKI NEW BUILDING GUIDE OSAKA 2020-2025」を差し上げます。

【主催】公益財団法人都市活力研究所
日時 2023年01月20日(金)
18時30分~20時30分
開催場所 【会場】
ナレッジキャピタルカンファレンスルームC-01
(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館)
 (地図)

【オンライン】
zoomウェビナー
プログラム 18:30 開会
・講演
「オフィス移転から見たリーマン・ショック後10年の変容のモデル化と
ポスト・パンデミック時代の関西でのオフィス利用・選択・マーケティング」
   大島コンサルティング・オフィス 代表 大島 洋一 氏
・意見交換
   コメンテーター 三鬼商事株式会社 大阪副支店長 松山 裕昭 氏
20:30 閉会
講師
【大島コンサルティング・オフィス 代表 大島 洋一 氏】
 ホームページをご参照ください。
 
参加費 無料
定員 会場50名(先着順)
申込 会場で参加を希望される方はページ下の「申込はこちら」ボタンよりお申込ください。

オンラインで参加を希望される方はzoomウェビナーで事前登録をお願いいたします。
【zoomウェビナー】
お問い合わせ先 公益財団法人都市活力研究所
TEL:06-6359-1322 FAX:06-6359-1329
メール:ページ右上の「お問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。

 当財団では、個人情報管理基本方針に従って個人情報を取扱っています。
▼個人情報の利用目的
 お申込みの際に記入いただいた個人情報は、このイベントを実施するために利用いたします。また、同意が得られた場合のみ、今後のイベント関連のご案内送付に利用させていただきます。
 なお、法令に定める場合、または別途お知らせする場合を除き、これら以外の目的には利用または第三者提供いたしません。
 また、イベント開催時に風景写真を撮影し、財団ホームページ等に掲載する場合がございます。掲載にご同意いただけない場合は事前にお申し出いただきますようお願い申し上げます。