事業実績

2024年04月30日(火)

第25回キタ再発見の会×うめらく未来ミッション(vol.33) 「豊崎東小地域 福祉の未来へ向けた取り組み」

 公益財団法人都市活力研究所と一般社団法人うめらくは、共同でトークイベント「キタ再発見の会」「うめらく未来ミッション」を開催しています。「キタ再発見の会」は、キタエリアで多くの時間を過ごされる方に、是非キタエリアの豊富な魅力を知っていただき、もっと好きになっていただくきっかけとして開催しています。「うめらく未来ミッション」は、実際に地域で活動している方と、地域で活動をしたい人をつなぐ交流の場として定期開催しています。未来へのミッションを発見し、地域での活動を具体的に進めるきっかけとなりますよう、皆様に気軽に立ち寄っていただき、夜のひとときにゲストトークや意見交換を愉しみました。

今回のゲストは、
 豊崎東地域活動協議会 地域交流部会 災害・防災部長 川口 健氏
 子どもの居場所「なごみのうつわ運営協議会」会長 小長谷明美氏
コーディネーターは、
一般社団法人うめらく 代表 山田摩利子
でした。

 豊崎東地域は、昔ながらの街並みと「さざなみ地区」と呼ばれる大きなマンションが混在していて、古くからこの地域で暮らす世帯の方も多くおられ、また、小、中学生の子どもを持つファミリー層も多い地域です。そのなかで、大阪市の補助金による地域活動協議会が運営する様々な行事や、社会福祉協議会が軸となる小地域福祉活動計画「豊崎東スマイルプラン」など、地域が一体化した取り組みがあり、多くの方が活躍しております。梅田・難波まで通勤圏内の為、ベッドタウンで地域の 8 割は集合住宅世帯です。当日は、マンションと地域住民による合同防災訓練の発起人である川口さんと、子ども居場所事業の運営をされている小長谷さんからまちの未来の福祉の姿についてお話を聞きました。
【主催】
公益財団法人都市活力研究所
一般社団法人うめらく

チラシ

日時 2024年03月29日(金)
19時30分~20時30分
開催場所 公益財団法人都市活力研究所 セミナールーム
大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC7階 (地図)

Zoomウェビナー併用
プログラム 19:30 本会の説明(公益財団法人都市活力研究所、一般社団法人うめらく)
      講演、ディスカッション
20:30 閉会
参加費 無料
参加人数 17名

≫事業実績一覧へ戻る